磨きあげていく、それぞれのダイヤを胸に抱き

今日は久方ぶりの講義。
それまではTSUTAYAでコミックを借りてきました。
あとはこないだ何かのきっかけで聞いた『極上スマイル』があまりにいい歌だったので感動して、勢いで『Wake up,Girls!』の円盤を全部借りてきました(笑)。ゆっくり見ようかな。


夕方からは法律相談部の合宿の打ち合わせ、の紹介。下の世代が全て執り行うので私は旅行会社の人を紹介してあとはぼーっと。今年も面白そうです。合宿運営は大変ですが楽しんでくれれば。

明日は3つの面談。就活生って感じー。


○トモグイ 3-4巻 ☆☆☆
完結。ありがとうございました。
作者さんの以前の作品『王様ゲーム』のクオリティがとても高くてハラハラしながら読んでいたあのときの感覚に比べればこの作品はそう言ったことが一切なく、かなりチープな作品だなぁ……と思いました。全部理由づけが適当というか、後付け感がすごいというか……とにかく予想より遥かに下回ったのは間違いないです。
結びの展開は良かったですが。


○BLUE GIANT SUPREME 7巻 ☆☆☆☆☆
強い(笑)。
フェス編、非常に読み応えがありましたね。次の巻は久しぶりに日本が出てくるかな?

○野原ひろしの昼メシの流儀 5巻 ☆☆☆☆
表紙が私の大好き東京油組の油そばだったので迷わず(笑)。
ちょっと前にTwitterで流れてきていたお話がありましたね(あさり釜めしの回です)。『なにもしない』っていうことが難しい。

○GIGANT 3巻 ☆☆☆☆
あと3巻くらいで終わりそうな予感。
段々読者を置いてけぼりになってきたような。この巻は特にそれがしっかり感じたというか。

○約束のネバーランド 13巻 ☆☆☆☆☆
いなくなったと思われていた彼がついに登場ですね。待ちくたびれました。まさか『彼=○○』なのかな(ネタバレのため伏せますが)。確かにそういわれればそうですが、全く考えていなかったです。
ここまで素晴らしい進行度、反撃の時は近いですね。

○王立教師ハイネ 12巻 ☆☆☆☆☆
ほんわかタイムも12巻。かれこれ続いていますね。先日はアニメ映画も公開され。しかしリヒト君は完全に脇役になりましたね(笑)。彼に焦点が当たらないと存在すら忘れていたというか(笑)。毎回絶妙な深さのシリアス回を入れてくるのも好きです。

古都のサガンティーノ

サガン鳥栖サポーター。大学生。試合の日記、読了本、メモ等々日々の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000