深くて美しい海と空の青 青また会おう

ちょっと早起き無理でした……。バイト終わるの11時で一応アラーム4時には起きたんですが、到底観られるコンディションではなかったので、諦めて。リアルタイムじゃないとなんでしょう、観る気がすこーし失せるんですよね……。ベスト4は必ず観るようにしよう。

というわけでベスト4が確定しましたね。
アヤックスートッテナム
バルセロナーリバプール の組合わせ。

トッテナムとアヤックスはかなりクラブ間の繋がりが強い(アヤックスにとってトッテナムはいい顧客)ので、複数の選手にとっては古巣対決となります。エリクセン、フェルトンゲン、ダビンソンサンチェス……。今のアヤックスははっきり言うと欧州で最高ランクの強さです。トッテナムはきちんとプレスをかけないとユーベみたいな試合をやることになってしまいます。トッテナムはケインが離脱しているので、ソンフンミンの活躍に全てがかかっているといっても過言ではありません。

バルセロナーリバプールは事実上の決勝戦みたいなものですね。ポジショナルプレーを信奉するバルセロナとゲーゲンプレスを軸にストーミングで主導権を握ろうとするリバプール。
戦術的にも対照的なチームの激突。神を宿すバルセロナが勝つのか、ファラオを宿すリバプールの勝利か、目が離せないですね。

古都のサガンティーノ

サガン鳥栖サポーター。大学生。試合の日記、読了本、メモ等々日々の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000